【エクウィズ】錬金力と採掘力

この記事では、「錬金力」と「採掘力」について解説します。
錬金力
錬金力は冒険者NFTが持っているステータスで、BCトークンの獲得に関係する数値です。

Ver 2.0以降では、新たに冒険を進めた進捗(フロア更新数)に応じて街へ帰還するたびに徐々に減少するようになりました。錬金力が0になると、帰還時に編成していてもBCトークンは獲得できなくなります。
※錬金力は回復することができません
採掘力
採掘力は冒険者のBC獲得量に関係する数値です。

パーティスロットに編成した状態で帰還すると、採掘力が1%減少し、同時にBC獲得量も減少します。
採掘力の回復方法
※Ver 2.0以降、時間の経過に応じて最大99まで自動で回復する仕様が追加されました
採掘力はBCトークンを消費するか、チャージパックを使用することで回復できます。

ただし、99%から100%にするためにはチャージパック(完全)が必要になります。
採掘力が99%以下の状態の冒険者は、マーケットに出品できなくなるので注意が必要です。
チャージパックは、SPボックスに含まれていることがあります。

回復量一覧
BCトークン | 採掘力1%あたりBCトークン4枚 |
チャージパック(小) | 採掘力を1% 回復 |
チャージパック(大) | 採掘力を5%回復 |
チャージパック(完全) | 採掘力を99%から100%へ回復 |
※チャージパック(完全)は、採掘力が99%の時しか使用できません
採掘力は冒険者1人ずつ回復することもできますが、全員回復ボタンで一括して回復することも可能です。

リンク一覧
©Drecom Co., Ltd. “Wizardry” is a trademark of Drecom Co., Ltd. | Published by ZEAL NOVA DMCC
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。