『Coincheck』ビットコインの買い方をわかりやすく解説

NFTゲームをプレイするには仮想通貨が必要です。ここでは『Coincheck(コインチェック)』でBTC(ビットコイン)を購入する方法について解説します。
1.Coincheckの販売所と取引所
Coincheckには販売所と取引所の2つの場所で仮想通貨の売買ができます。販売所は取引速度も速く便利ですが手数料が高いため、取引所での取引がおすすめです。
販売所 | ・Coincheckとの取引 ・取扱いしている通貨が多い(15種類) ・手数料が高い ・スマホでも取引可能 |
取引所 | ・Coincheck利用者同士の取引 ・取扱いしている通貨が少ない(4種類) ・手数料が安い ・PCブラウザのみ取引可能 |
2.BTC(ビットコイン)を取引所で購入
取引所でBTCを購入する流れについて紹介します。基本的な流れは「日本円の入金」→「取引所を選択」→「BTCを購入」です。
①日本円を入金する
BTCを購入するために日本円をCoincheckへ入金します。日本円の入金はスマホからでも可能です。入金方法は「銀行入金」「クイック入金」「コンビニ入金」になります。いずれも指定口座に振り込みを行い、入金を反映させます。
②取引所を選択する
Coincheckの取引所はPCブラウザのみ使用できます。こちらからサービスへログインしてください。
現物取引の項目から購入したい仮想通貨を選択します。デフォルトで「BTC」が選択されていますが、購入したい通貨であることを確認してください。
③BTC(ビットコイン)を購入

「レート(購入したい単価)」「注文量」を入力し、『買い』を選択します。取引所での注文はすべて指値注文です。注文を入れたら買いが成立するまで待ちましょう。

レートは買い板/売り板の価格を参考にして、買いたい金額を入力してください。
関連記事
・仮想通貨の送金方法『“Coincheck”から“Binance”』
© Coincheck
当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。