【Genopets】NFT(SFT)の特徴と入手方法を解説

Genopetsをプレイする上で重要となるNFT(SFT)の特徴と入手方法について紹介します。
目次
関連記事
Genopet(ジェノペット)

Genopetはプレイヤーが歩くことで成長するデジタルペットNFTです。無料プレイスタート後はだれでも手に入れられます。

Genopetは歩いて貯めた歩数をエネルギーに変換することができ、レベルが高いほど変換効率は良くなります。今後、ミニゲームが加わるとGenopetのMood(気分)もエネルギー変換効率の重要要素になります。
歩数から変換したエネルギーの使い道は以下の通りです。
- Genopetの育成
- クエストに参加させる
- バトルに参加させる
- XPに変換してGenopetをレベルアップ
- HabitatでKIトークンに変換
Genesis Genopet

Genopetには「Genesis」と呼ばれるGenesis Genopetが存在します。Genesis Genopetは卵から孵化した時点で4段階目までの進化。カスタマイズ機能のロックも解除されているGenopetです。
Genesis Genopetのミント期間はすでに終わっていますが、公式マーケットプレイスにて購入できます。
Genesis Genopet公式マーケットプレイスHabitat(ハビタット)

HabitatはGenopetの生息地でもあり、Genopetsの中で特に重要なNFTです。Habitatは他のプレイヤーにレンタルすることもできます。Habitatでできることは主に以下になります。
- 未精製クリスタルの採掘
- 未精製クリスタルの精製
- アイテムのクラフト
- テラフォームシードの生成
- エネルギーをKIトークンに変換
Habitatのエレメンタル属性

Habitatにはエレメンタル属性があります。エレメンタル属性は「Earth」「Fire」「Metal」「Wood」「Water」の5種類です。

各Habitatではエレメンタル属性とおなじ属性を持った未精製クリスタル(Unrefined Crystal)を採掘できます。

未精製クリスタルはHabitat内のラボで精製クリスタル(Genotype Crystal)に変換可能です。
Habitatのレベルとユーティリティ

Habitatには3段階のレベルがあり、レベルアップさせることでHabitatをさらに効果的に活用できます。レベルアップには一定の「KIトークン」「GENEトークン」「Genotype Crystal」が必要です。
Habitatレベル | 未精製クリスタル採掘 | KIの最大獲得量/日 | ラボの数 | レベルアップに必要なもの |
1 | 1日1回 | 30 | 1 | ・2,400KI・5GENE・Genotype Crystal×1(生息地とおなじ属性) |
2 | 1日2回 | 50 | 2 | ・3,000KI・5GENE・Genotype Crystal×2(生息地とおなじ属性) |
3 | 1日3回 | 70 | 3 | ― |
Genesis Habitat

Habitatの中には「Genesis」と呼ばれるものがあり、Genesis Habitatには刻印が入ります。Genesis Habitatの大きな特徴として全てのエレメンタル属性の未精製クリスタルを採掘でき、KIトークンの最大獲得量/日も通常のHabitatより多いです。
Genesis Habitatのミント期間はすでに終わっていますが、公式マーケットプレイスにて購入できます。
Genesis Habitat公式マーケットプレイスCrystal(クリスタル)

クリスタルにはHabitatで採掘できる未精製の「Unrefined Crystal」と精製済みの「Genotype Crystal」があります。
Crystalの精製

Unrefined CrystalはHabitatのラボで精製が可能です。クリスタル精製にはKIトークン「10」が必要になります。
クリスタルは精製することでトークン化したGenotype Crystalとなり、ゲーム内での使用や公式マーケットプレイスで取引ができます。
Genotype Crystal公式マーケットプレイスTerraform Seed(テラフォームシード)

Terraform Seedは新しいHabitatを生成するための核となる種です。
Terraform seedの入手方法

Habitatの所有者はHabitatレベルを「L3」まであげることでTerraform Seedを獲得できます。各L3のHabitatはひとつあたり6つのTerraform Seedを所有。所有者が請求アクションを行うと6つすべてのテラフォームシードが鋳造されます。
鋳造された6つのTerraform Seedにはそれぞれ「1」~「6」のグレードがあり、グレードによってHabitat生成時に必要なKIトークン量が異なります。
Terraform seedは公式マーケットプレイスでの購入も可能です。
Terraform Seeds(SFT)公式マーケットプレイスHabitatのテラフォーム

新しいHabitatの生成はGenopetsの「Inventory」ページのHabitat管理画面で実行できます。Habitatの生成に必要な材料は以下です。
- GENEトークン×5
- 同種類の精製クリスタル×3
- テラフォームシード×1
- KIトークン(テラフォームシードのグレードにより変動)
テラフォームシードグレード | Habitat生成に必要なKIトークン量 |
1 | 1,800 |
2 | 2,500 |
3 | 3,600 |
4 | 4,900 |
5 | 7,100 |
6 | 10,000 |
テラフォームシードグレードの数字が小さいほど、必要なKIトークン量が少なくなります。現時点ではシードグレードによる差はテラフォーム時に必要KIトークン量以外はありません。追加情報が入り次第追記します。
リンクまとめ
ホームページ | https://www.genopets.me/ |
https://twitter.com/genopets | |
Discord | https://discord.com/invite/genopets |
ライトペーパー | https://litepaper.genopets.me/ |
ブログ | https://medium.com/@genopets |
GENE | 0x9df465460938f9EBDF51C38CC87D72184471F8F0 |
KI | kiTkNc7nYAu8dLKjQFYPx3BqdzwagZGBUrcb7d4nbN5 |
© 2022 Genopets
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
仮想通貨レート

タイムゾーン
:
