【BR1】武器やアイテムの種類と操作方法

BR1はOperativeを操作して$USDCを獲得できるTPSのNFTゲームです。ここではBR1で使用する武器やアイテム、Operativeの簡単な操作方法について紹介します。
目次
BR1|武器の種類

BR1の武器には「近接戦闘用」と「遠距離戦闘用」の武器があります。
近接戦闘用の武器
近接戦闘用の武器は壊れることがなく、相手に大ダメージを与えます。特に初級ゾーンではプレイヤーの強い味方です。
名称 | ダメージ | 範囲 | 発見ゾーン | 説明 |
![]() Guiter | 35 | 4 | 1-5 | アコースティックギター |
![]() Log | 35 | 4 | 1-5 | シンプルで丈夫な木 自然以外に守るものがないときに使用 |
![]() Nail Bat | 55 | 4 | 1-5 | バットの釘は強力な武器となる |
![]() Hatchet | 100 | 4 | 1-5 | 木も工作員も切り倒せる斧 |
遠距離戦闘用の武器
武器の種類によって「射程距離」「ダメージ」「音の大きさ」などが異なります。音が大きな武器は他プレイヤーにも聞こえるため、周りの環境に気を付ける必要がありそうです。
名称 | ダメージ | 範囲 | 発見ゾーン | 説明 |
![]() 1911 Pistol | 14 | 25 | 1-5 | 9mm口径 大戦時の余剰拳銃 |
![]() Saw | 7 | 2-5 | 12mm口径 装填の速さと機動性はピカイチ | |
![]() AK47 | 59 | 50 | 3-5 | 7.62mm口径 口径汚れや水、雪をものともしない銃 |
![]() 0.50 Cal | 80 | 100 | 3-5 | 0.50Cal口径 山の上から屋上まで必ず選択したい武器 |
![]() Newb Toob | 100 | 100 | 4-5 | グレネード トップへの道を爆走できる |
BR1|防御装備の種類

防御装備はダメージの影響を軽減してくれるアイテムです。防御装備と武器の種類には相性があります。
名称 | 防御力 | 発見ゾーン | 説明 |
Wood Shield | 10 | 1-5 | 木を使ったシールド低口径の武器に対して有効 |
Car Door | 50 | 3-5 | スクラップ車のドア高口径の武器に対して有効 |
Stop Sign | 50 | 3-5 | 道路標識。軽くて小さいため扱いやすい。高口径の武器に対して有効 |
BR1 Shield | 100 | 4-5 | BR1でもっとも強いシールド全ての武器に対して有効 |
BR1|消耗アイテムの種類

BR1には体力回復や一時的な強化効果を与えるアイテムがあります。
名称 | 効果 | 発見ゾーン |
Med-Kit | +100 Health | 1-5 |
Herbal Potion | +50 Health | 1-5 |
Banana | +25 Health | 1-5 |
Nicotine Gum | +1 Health/sec (MAX30) | 1-5 |
名称 | 効果 | 発見ゾーン |
Flak Jacket | +50 Armour | 1-5 |
Body Plate | +25 Armour | 1-5 |
BR1|インベントリ管理

BR1はキャラクターを操作しながら、効率的に装備変更を行えるように設計されています。キーボードの「I」もしくは「esc」を押してインベントリを開くことが可能です。カーソルを使用して武器インベントリからホットバーに武器をドラッグします。

ホットバーはキーボードの「1」~「5」でアクセスできる武器に対応しています。
インベントリ Hot-Bar

Hot-Barはすぐに武器を変更できる機能です。Hot-Barに設定された武器はキーボードの「1」~「5」もしくはマウスのホイールを使って即座に武器を変更できます。
インベントリの容量
種類 | 容量 | 内容 |
Weapons | 20 slots | ・近接戦闘用武器 ・遠距離戦闘用武器 |
Equipment | 10 slots | ・防御装備 ・シールド、ベストなど |
Consumables | 10 slots | ・医療品 ・回復アイテムなど |
BR1|Operativeのコントロール
ゲーム内で必要となる基本操作ついて紹介します。
タクティカルロール

移動中にキーボードの「Q」を押すとローリングして素早く移動でき弾丸を回避できます。ローリングを活用することで障害物の下をくぐり抜けることも可能です。高い場所から落下した際もローリングすることでダメージを軽減できます。
視点変更

キーボードの「tab」を押すことで視点を左右に切り替えられます。視点を切り替えることでコーナーや障害物を見渡せます。機関銃を一斉掃射するときにも効果的です。
攻撃と防御の基本

近接戦闘を行う場合、近接攻撃と防御の基本が重要です。近接攻撃には威力の強い「Heavy attacks」と素早く攻撃できる「Fast attacks」があります。
Heavy attacksはコンボの最後に発動して相手をよろけさせます。よろけさせた状態で攻撃をするとさらに効果的です。
ターゲットのロック

近接戦闘用の武器を持った状態で他プレイヤーに接近してキーボードの「tab」をおすとロックオンできます。ロックオンすることで戦闘モードの強化が可能です。

シールドを装備した状態でロックオンを行うと自動的に対戦相手の攻撃ライン上へ位置し、効果的に防御ができます。
リンクまとめ
© 2022 BRAVO READY
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
仮想通貨レート

タイムゾーン
:
