2023最新版【SummonersWar:CHRONICLES】とは?始め方、遊び方を解説(サマナーズウォー:クロニクル)

目次
注目ポイント
-
サマナーズウォーの最新作
-
召喚獣3体とパーティーを組むMMORPG
-
グローバルリリース時にP2E要素実装予定
-
フリー視点カメラとオープンワールドで世界観を堪能
ゲーム概要|サマナーズウォー:クロニクルとは?
サマナーズウォー:クロニクルは召喚士となり5つの属性を持った召喚獣とともに冒険にでる本格MMORPGです。ゲームリリース自体は韓国で先行して発表され、グローバル版は2023年3月9日にリリース。P2E機能は2023年7月を目途に実装される予定です。

サマナーズウォー:クロニクルは100年戦争以前に起こった物語が舞台になります。
CHRONICLES|召喚士

召喚士はラヒル王国の守護団員である「オルビア」「クリフ」「キナ」の3人から選べます。
さまざまな魔法を駆使する召喚士。主要な武器は杖、召喚魔法を扱う。
特技 | 効果 |
アイスボルト | 四方から素早く攻撃を3発いれる |
サンダーストライク | 対象および周辺の敵へランダムに落雷を3発落とす |
ブラックメテオ | 自身の周辺に惑星(メテオ)を落下させる |
アイスウェイブ | 氷山を崩して範囲内の敵を攻撃する |
フレイムスプレー | 火炎放射で範囲内の敵を攻撃する |
ライトビーム | 光線を発射して直線上の敵を攻撃する |
キナ
治癒術を駆使する召喚士。かわいらしい外見とは対称的にハンマーをつかいこなす。
特技 | 効果 |
ダークスウィング | ハンマーを大きく振りかざし周辺の敵にダメージを与える |
アイススマッシュ | ハンマーを使用して範囲内の敵を攻撃 |
アイスブースト | 敵にダメージを与えつつ味方を回復させる |
ビックウェーブ | 大きな波を起こし、敵を攻撃しつつ押し出す |
プロメテウスの火 | 敵を炎で焼き払いつつ、範囲内の味方を回復 |
ライトブースト | ハンマーで地面を叩き、一定時間のオーラ放出 |
クリフ
率先して行動し仲間を想う気持ちがだれよりも強い召喚士、シールドを使用して前衛の役割をはたす。
特技 | 効果 |
ダークインパクト | 空中に跳躍して地面に衝突して敵を攻撃する |
アイスダブルアタック | 氷属性の攻撃、メイスを2回振り回し範囲内の敵にダメージ |
ウィンドダブルアタック | 風属性の攻撃、メイスを2回振り回し範囲内の敵にダメージ |
アイスバーク | 氷の盾で範囲内の敵を押し出して攻撃 |
ラバーアタック | 跳躍して範囲内の敵を攻撃して気絶させる |
ウィンドラッシュ | 回転しながら突進してトルネード放射で攻撃 |
CHRONICLES|召喚獣

召喚獣は約350種類。召喚獣には5つの属性「光」「闇」「火」「水」「風」があり、おなじ外見でも属性により色だけでなくスキルやクラスも異なります。

召喚獣は特定の条件を満たすと覚醒。外見だけでなくスキルの追加や変更が起こり、さらに戦闘で重要な存在になります。
戦闘に参加できる召喚獣は最大3体です。戦略的に選択しましょう。召喚獣の中には【サマナーズウォー:Sky Arena】でおなじみの召喚獣もいます。
CHRONICLES|ワールド
サマナーズウォー:クロニカルの世界は5つの大陸で構成されており、それぞれ異なる特徴があります。各大陸の中心にはストーリー展開の中心となる空中都市キャスランが存在します。
大陸名 | 大陸の特徴 |
![]() ルデリン | 大地のめぐみを受けたラヒル王国一の穀倉地帯。遺跡には不思議な遺物が眠っている。 |
![]() テスカ | 砂の風が吹く灼熱の砂漠地帯。ラヒル王国と同盟を結んだガラゴンが移住している。 |
![]() アヤ | 美しい森が広がるエルフたちの領域。訪れる訪問客は親切に迎え入れてくれる。 |
![]() フルレンス | 幻の素材「影氷」を探して錬金術師と商人が危険を顧みず訪れる氷の地。危険もあるが秘密も隠されている。 |
![]() ルクランマ | 発明と研究に秀でた種族・バニアンが暮らす地域。発明品を入手するために商人が絶えない。 |
CHRONICLES|ゲームモード

地域ダンジョン

ラヒル王国を守るための冒険です。大陸の各地に点在しているダンジョンでさまざまなモンスターとバトルして戦利品を獲得します。フリー視点を採用しており、オープンワールドではゲーム内の世界観を存分に楽しめます。
独自のゲーム性
ダンジョンの中には独特のゲーム性を持つダンジョンもあります。

例えば氷の大陸(フルレンス)にあるホワイトシャドウキャッスルウォールと呼ばれるダンジョンは番人に捕らえられ拘束された魂を解放することが目的です。しかし、番人を倒そうとすると怒り狂った魂たちにプレイヤーは追いかけまわされます。


プレイヤーは友好的な魂をみつけて憑依させることで「魂の領域」に入れます。

怒り狂った魂たちは「魂の領域」に入ったプレイヤーを認識できなくなり、番人が怯むので比較的容易に倒せます。
激怒した魂に追われながら番人を倒すのか?「魂の領域」に入って怯んだ番人を倒すか?プレイヤーの選択により自由に楽しめます。
特徴的なボスモンスター

ダンジョンのボスモンスターの中に戦略なしに攻略できないモンスターも存在します。

例えばショアケリーは華奢な科学者で大きなダンジョンにいるボスモンスターには見えないかもしれません。

しかしショアケリーはバトルが進むと自分に薬を打ち込むと無敵状態になり、特定の召喚獣を使わない限り倒せなくなります。
逆に正しい戦略と特定の召喚獣が揃えば簡単にボスを倒せます。サマナーズウォー:クロニカルに隠された謎解き要素が攻略の大きな特徴です。ぜひさまざまな戦略を試す楽しさとボスを倒した時の達成感を体験してください。
ツインタワー

国王からの指令。ラヒル守護団員である召喚士は試練の塔に上り、腕試しができます。魔力ひしめく天空の塔で隠された王国の秘密を見つけましょう。


ツインタワーはシングルプレイヤーコンテンツの一つです。

コンテンツ進行に問題がある場合は、戦略情報を表示させることもできます。戦略情報ページから他プレイヤーがクリアに使用した召喚獣やレベルを確認してください。
レイド戦
仲間と協力して巨大なボスを突破しましょう。ラヒル王国の平和を脅かす存在を討伐してレイド戦でしか入手できない戦利品が手に入ります。
メインクエストを達成すると、より高度なコンテンツに挑戦できます。Foggy Prison(Vita&Tau)、White Shadow Castle(Metus)、Boiling Waterfall(Naraka)など、さまざまなレイドダンジョンです。レイドダンジョンでは3体の召喚獣を一定基準以上に育てる必要があります。

レイドボスのパターンを事前に把握しておくことも重要な要素です。戦闘に不慣れな場合は友達やギルドメンバーとの挑戦がおすすめです。ゲーム内でボイスチャットがサポートされているため、より綿密なコミュニケーションができます。
アリーナ

アリーナでは自分の実力を試したい召喚士たちの熾烈な戦いが繰り広げられています。
サマナーズウォー:クロニクルの始め方

サマナーズウォー:クロニクルは2022年8月16日 10:00に韓国で先行リリースされます。グローバル展開は2022年中にリリース予定で、プラットフォームは「Andoroid」「iOS」「PC」のいずれでもプレイ可能です。
プレイに必要なPCスペックについては以下の通り。
最低スペック | 推奨スペック | |
CPU | Intel Core i5 | Intel Core i5 |
RAM | 8G | 16G |
グラフィックカード | NVIDIA GTX960以上 | NVIDIA GTX1060以上 |
Windows | Windows10 64bit | Windows10 64bit |
DirectX | DirectX11 | DirectX11 |
プレイは2022年8月16日10:00からですが、PCバージョンのダウンロードは2022年8月15日からできます。Andoroid及びiOSのアカウントでPCバージョンにログインすることで相互プレイも可能です。快適なプレイ環境のため、コントローラーサポートも提供されます。
ゲーム配信プラットフォームである「Steam」での追加サービス及び「Xbox」でのサービスも予定されています。
まとめ|サマナーズウォー:クロニクル

サマナーズウォー:クロニカルではオートプレイによる利便性を高めつつも、プレイヤーがゲーム内での制御及び選択を行う「ゲームプレイ」を楽しめます。サマナーズウォー:クロニカルは2022年5月から事前登録が始まっており、先行して2022年8月16日に韓国で公式リリースです。P2E機能を搭載したグローバル展開は2022年中を予定されており、すでに次シーズンのアップデートやイベントなどがすでに計画されています。
リンクまとめ
© 2022 Com2uS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。