2022最新版【Monsterra】無料で遊べるNFTゲームを解説(モンステラ)

目次
1.ゲーム概要|Monsterraとは?
Monsterra(モンステラ)は無料で遊べるNFTゲームです。
プレイヤーは自分の土地に施設を建設・強化し、他プレイヤーの襲撃に備えます。またMongenと呼ばれるモンスターを使って、他プレイヤーの土地を攻撃して資源を奪うこともできるようになります。
※9/3現在はPvEモードしか実装されていません
モンゲン(Mongen)

モンゲンはいわゆるモンスターです。他プレイヤーの土地を攻撃するだけでなく、自分の土地を防衛する上でも重要な役割を持ちます。
またゲームを遊ぶ上で重要な食糧(Food)を集めるのもモンゲンの仕事です。
ブリーディング

モンゲンは、ペアにすることで子供を産む(ブリーディング)ことが可能です。トークン(MAG, MSTR)を消費して卵を産み、その卵を孵化することで新たなモンゲンが誕生します。
トループス(Troops)

モンゲンには3体のトループスがセットになっています。トループスはモンゲンと一緒に戦ってくれる仲間のようなものです。
一緒に攻撃をしてくれるだけでなく、回復スキルなどを持っている場合もあり、モンゲンの性能以上に重要な場合もあります。
トループスを戦闘に連れていく方法

(1)トレーニンググラウンドでトループスを生産する
CommonのトループスならCommon以上のトレーニンググラウンドで、UncommonのトループスならUncommon以上のトレーニンググラウンドで生産することができます。
(2)トループスをセットする
Army→Tactic Manager→Troopsから、生産したトループスをセットします。これで戦闘時にトループスが一緒に戦ってくれます。
※トループスは一度戦闘に参加するといなくなってしまうので、たくさん生産する必要があります。
ランド

プレイヤーは自分のランドに、ランドプロットと呼ばれる様々な施設を建てることができます。これらのランドプロットは全てNFTになっており、売買が可能です。
ランドプロットの種類
Monsterraには多様なランドプロットがあり、それぞれにレアリティがあります。
ランドコア | ランドの核となるプロットで、ランドに設置できる施設に数に影響。 |
ハビタット | モンゲンが住む場所。例えばビースト属性のモンゲンを持っている場合、ビースト属性のハビタットを設置しないと、モンゲンは何もできません。 |
ファーム | 食糧を獲得するための施設。食糧はモンゲンのレベルアップやトループスの生産などに使用します。 |
フードストレージ | 食糧の最大所持数に影響。 |
トレーニンググラウンド | トループスの生産に使用。対応するトループスのレアリティ以上の施設を使う必要あり。※モンゲンのレアリティは関係なく、トループスごとのレアリティ。 |
繁殖の巣窟(Breeding Den) | ブリーディングに使用。 |
孵化場(Hatchery) | ソウルコア(卵)の孵化に使用。 |
プレイできるモード

9/3現在はAdventureモードしか遊ぶことはできません。
Adventureモードは進むたびに難易度が上がっていくステージ制になっており、クリア報酬として星を獲得できます。

星が一定数貯まるごとにリワードガチャを引くことができます。この中には、ランドプロットやMAGトークンが入っているため、ステージをどんどんクリアして育成を有利に進めましょう。
Boss ChallangeやBattle Frontの実装はそれほど遠くないとのことです。どちらも育成が非常に重要なコンテンツのようですので、今のうちにランドとモンゲンをしっかり育成しておきましょう。
リンク一覧
コントラクトアドレス(MSTR) | 0x2290C6bD9560E6498dFDf10F9eCB17997CA131f2 |
コントラクトアドレス(MAG) | 0xd4c73fd18f732BC6EE9FB193D109B2eed815Df80 |